今日の昼食は、月見きつねそばと納豆ご飯作りました
Jun Hizuchiさん(@junhizuchi)がシェアした投稿 - Jan 16, 2018 at 8:14pm PST
View Article今日は午後2時から、社民党青森総支部のYさんと二人で、社民党青森県連合の裏の青空駐車場の除...
今日は午後2時から、社民党青森総支部のYさんと二人で、社民党青森県連合の裏の青空駐車場の除雪やりました❗I女性会議の方が明日たくさん来て、駐車場使うそうなので、やりました❗2時間半かかりました❗業者に頼めば、39000円ということだそうなので、私たち二人で39000円分仕事したことになります❗6台は置けると思います😆👍✨写真は雪かき中と雪かき完了後の写真です🎵 Jun...
View Article今日の夕食は、白菜と蕪のクリーム煮を作りましたあと鰺の開き焼き魚とヨーグルトと野菜ジュースです
Jun Hizuchiさん(@junhizuchi)がシェアした投稿 - Jan 17, 2018 at 3:11am PST
View Article今日の昼食は、先輩からおにぎりとニシンとシシャモの寿司とナムルとミカンをいただきました。あ...
今日の昼食は、先輩からおにぎりとニシンとシシャモの寿司とナムルとミカンをいただきました。あと、昨日の夕食の残りの蕪と白菜の味噌ミルク煮を食べました🎵 Jun Hizuchiさん(@junhizuchi)がシェアした投稿 - Jan 17, 2018 at 10:54pm PST
View Article今日の昼食は、先輩からいただいたおにぎり(鮭)に、カレーと浅蜊味噌汁作りました
Jun Hizuchiさん(@junhizuchi)がシェアした投稿 - Jan 18, 2018 at 6:44pm PST
View Article今日の昼食は、昨日作った残りのカレーライスと浅蜊の味噌汁です
Jun Hizuchiさん(@junhizuchi)がシェアした投稿 - Jan 20, 2018 at 12:17am PST
View Article今日の安い買い物、リンゴ(サンフジ)6個150円。洋ナシ(ゼネラルレクラーク)5個200円...
今日の安い買い物、リンゴ(サンフジ)6個150円。洋ナシ(ゼネラルレクラーク)5個200円。ホウレン草150円です🎵スコールです😆🎵🎵 Jun Hizuchiさん(@junhizuchi)がシェアした投稿 - Jan 20, 2018 at 2:20am PST
View Article昨日までまったく道路に雪がなく、春を思わせる天気だったが、今朝の青森市は久しぶりの雪です(...
昨日までまったく道路に雪がなく、春を思わせる天気だったが、今朝の青森市は久しぶりの雪です( ̄▽ ̄;)💧まあ、青森市はこれが普通なんですがね( ̄▽ ̄;)💧 Jun Hizuchiさん(@junhizuchi)がシェアした投稿 - Jan 20, 2018 at 3:49pm PST
View Article今日の夕食は、カボチャスープと黒ソイ煮付けとミックスベジタブル入り卵焼き作りました
Jun Hizuchiさん(@junhizuchi)がシェアした投稿 - Jan 21, 2018 at 2:12am PST
View Article今朝の朝食は、トースト、ニンジン煮、カボチャスープ、野菜ジュース、ヨーグルト食べました。
Jun Hizuchiさん(@junhizuchi)がシェアした投稿 - Jan 21, 2018 at 3:39pm PST
View Article4月4日県、国、原子力立地自治体、事業者に申し入れを行う。
4.9反核燃の日全国集会実行委員会は、4月4日(金)、青森県内の原子力事業者及び県・立地市町村、国に対して申し入れを行った。下北グルーブは、大間町、電源開発㈱、リサイクル燃料貯蔵㈱、むつ市、東通村、それぞれに申し入れを行った。六ヶ所・青森市グループは、六ヶ所村、日本原燃㈱、東北電力、原子力規制青森事務所、原子力立地調整青森事務所、東京電力にそれぞれ申し入れた。...
View Article第29回4.9反核燃の日全国集会で再処理工場稼動阻止を誓い合う。
第29回4.9反核燃の日全国集会は、4月5日(土)青森市・青い森公園で開催され、全国県内から1200名もの参加者が結集した。 集会は、13時30分ダッダッ脱原発の歌で脱原発をめざし、全国を駆け回っている「制服向上委員会」のオープニングセレモニーでスタートした。 制服向上委員会のオープニングセレモニーのリンクは↓https://www.youtube.com/watch?v=zEUiFut7rc8...
View Article審査の継続がこのままでは著しく困難!日本原燃・東北電力に対して原子力規制委員会
三沢市の山田清彦です。 歴代の原子力施設の審査が、かなり事業者寄りに行われてきたので、原子力規制委員会の審査も、最初はそんなに厳しいやり取りがないと思っていた。 日本原燃は核燃施設の適合性審査申請書を出し、東北電力も東通原発で提出した。ところが、6月17日(東北電力)と6月19日(再処理工場)の原子力規制委員会の審査会場で、規制委の担当者から、手厳しい発言が続きました。...
View Article第30回4.9反核燃の日全国集会、5月30日13時30分から青森市青い森公園で開催されます。
2011年の3・11東京電力福島第一原発事故から4年を経ましたが、未だに収束の見通しが立っていません。溜りにたまった放射能汚染水が垂れ流され、福島県内外に約12万人もの方々が避難を余儀なくされています。このような状況を反映して、各種の世論調査では約7割の国民が原発の再稼働に反対しています。...
View Article